なんでもありですね。
今日は放っておけば売り物がポロポロ、私はこれからファンドが入り乱れて来ると思います。
来月にはIPS&創薬ファンドが、野村、ダイワ辺りから発売されるのでは?
そうなると組み込み比率を確保してくるため、株価は関係なく買い向かってくるでしょうね。
様々なイベントを抜けたその先に、ナノプラチンの世界制覇が見え隠れしています。
【増担保規制とは】
証券取引所が行う措置の一つで、信用取引による担保を通常よりも引き上げる措置のことを言います。委託証拠金率の引き上げや現金委託証拠金率の設定などの措置がとられます。なお、規制前に建てられた建て玉分については、増担保規制の対象外となります。
【雑感】
株価は、自分の意志ではどうにもならないもの
虎視眈々と、時を待てるか
時がきたら、動けるだけの度胸と準備が出来ているか
人生と一緒だね
【関連する記事】